ミニバードはメール転送機能があります。
この機能で受信したメールを別のメールアドレスへ送信する事ができます。
また、その際に受信したメールを削除する機能もあります。
メール転送機能を設定するにはミニバードのサイトにログインして
左側のメニューの「メール設定」をクリックします。
画面中央のメニューの中からメール転送機能を
設定したいメールアドレスが登録されているドメインをクリックします。
ドメインに登録されているメールアドレスの一覧が表示されています。
設定したいメールアドレスの項目の右側にある「転送設定」ボタンを押します。
メール転送設定の「設定」ボタンを押すと送信した後にメールを「削除する」設定になります。
デフォルトは「削除しない」になっています。
押すたびに「削除する」と「削除しない」が切り替わります。
「転送先追加」に送信先のメールアドレスを入力します。
入力した後に「確認画面」ボタンを押すとメール転送機能を有効にするかの確認画面に移動します。
このアドレスに転送するか確認します。
「設定する」を押すと確定されます。
設定されるとリストに追加表示されます。
削除するには、この追加表示された項目の「削除」ボタンを押します。
ミニバードの詳しい情報ははこちら↓
ミニバードの詳細